
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
JALショッピングは、日本航空(JAL)の羽田・成田空港国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を、11月30日をもって終了する。ウェブサイトの販売ページ上で明らかにした。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で海外への往来に制限がある状況が続いている中で、「JALの国際線ラウンジのカレーが食べたい」との声に応え、8月27日から、JALUXが運営する「JALショッピング」と、JALマイレージクラブのマイルを商品に交換できる「JALとっておきの逸品」の各ウェブサイトで販売・交換を開始していた。
「JALショッピング」では2袋6,000円で販売、「JALとっておきの逸品」では2袋8,000マイル、4袋14,000マイルで交換できる。1袋の内容量は1キロ。多くのレトルトカレーの1食分は200グラムであることから、5食分に相当する。1袋あたりの寸法は、約27センチ×19センチ×2センチ。
当初はJALマイレージバンク会員向けに販売していたものの、10月1日から会員以外にも購入対象を拡大している。
記事をシェアする
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
高知駅前観光、「フルフラットシート」搭載車両路線の愛称募集
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR