くま川鉄道は、当分の間、運行の見通しが立たない状況であることを明らかにした。大雨の影響により、人吉温泉~湯前駅間の全線で7月4日の始発列車から運休を続けている。
熊本県の発表した資料によると、国登録有形文化財である球磨川第四橋梁の流失や、保有車両5両すべての浸水などの被害が発生しているという。なお、同社のTwitterアカウントでは、浸水の様子などの被害状況の写真・動画が公開されている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
東急カード、のるるんコラボカードを10月1日発行開始 35歳以下・10,000枚限定、東急線乗車で13%還元
東武トップツアーズ、「日光紅葉夜行23:45」発売中 日光朝着の臨時夜行列車を利用
弘南鉄道、大鰐線を2028年4月から運休へ
駅そば4社、オリジナル七味を共同開発 10月1日から提供開始
JR東日本、2026年3月14日に運賃改定を実施
東海汽船、オートバイの輸送を12月31日で終了 原付や電動キックボードも対象
JAL、国際線航空券でタイムセール 欧州往復12万円台から
ルフトハンザグループ、6機種を退役へ 2028年までに
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ、「TAOYA箱根」を11月1日開業
ANA、台風23号接近で特別対応 宮崎・八丈島発着便
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR