小田急電鉄は5月29日、箱根の天然水を使用した飲料「箱根の森から 天然水」・「箱根の森から 緑茶」の売上金の一部1,598,784円を箱根町に寄付した。
この取り組みは、「箱根の森から」を発売開始した2009年度から続けているもの。寄付額は飲料1本につき1円で、今回を含めると寄付金累計額は36,544,128円となる。
寄付金は、「箱根旧街道杉並木」の保護・保全、町内小学生を対象にした環境保全教育、町内の自然景観や歴史的文化遺産等の資源の保全などに活用される。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
東武鉄道、「東武ざつ旅~新しい景色、まだまだあるかも~」を開催中 ランダムで行き先決定
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
名古屋鉄道、土休日ダイヤにミュースカイを増結運転
ANA、国内線でタイムセール 7月から9月搭乗分
JAL、国内線「JALカードスカイメイト」でセール 全路線4,950円
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
ピーチ、札幌・仙台発着国内線でセール 片道3,790円から
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR