ジェットスター・ジャパンは、10月27日以降、上海・浦東国際空港の搭乗口が第2サテライトへ変更となる予定であるとして、利用者に注意を呼びかけている。
ターミナルビルからサテライトへは、約5分間隔で運行するシャトルで約2分半を要する。搭乗口が「G」と「H」がサテライト発着便となる。ジェットスター・ジャパンは、第2ターミナルを使用している。
サテライトは、9月16日より供用を開始。第1ターミナルと第2ターミナルに隣接しており、シャトルで結ばれている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
成田空港T1に「シェイク シャック」、9月11日オープン 国内空港初出店
中国国際航空、中部国際空港で「エアチャイナ フェスタ」初開催 10月11日、ビジネスクラス機内食試食など
Korean Air Airport Service、羽田空港でグランドハンドリング事業開始
ジェットスター・ジャパン、国内・国際線で「スーパースターセール」開催 片道2,990円から
セゾンカード、「プライオリティ・パス」のサービス変更 ゴールドカードはプラン引き下げ
8月24日の東北新幹線車両故障、装置が「併合」位置に
エクスプレス予約、一部サービスを変更 「EX-ICカード」による乗車サービス終了
エア・ドゥ、「DOセール」をまもなく開始 10月〜1月搭乗分、全路線一律7,000円