奥凱航空は、日本路線3路線の新規開設を中国民用航空局(CAAC)に届け出た。
大阪/関西・静岡〜長沙線と札幌/千歳〜天津線をそれぞれ週2便で新規開設する。いずれも3月からを予定している。
この他に、中国国際航空、中国南方航空、厦門航空、四川航空、吉祥航空、北京首都航空、ウルムチ航空、浙江長龍航空の中国の航空各社も日本路線の新規開設や増便を許可されている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
中国南方航空、大阪/関西〜上海/浦東線を減便 7月28日から1日1往復
エティハド航空、7都市に新規就航 メディナやバクーなど
エアアジアX、クアラルンプール〜タシケント線を開設 10月15日から週3往復
エアロK、神戸〜清州線でチャーター便 8月に3往復
ユナイテッド航空、東京/成田〜高雄線を開設 乗り継ぎ需要も想定
「JWマリオット・ホテル東京」、10月2日開業
六花亭、「マルセイバターサンド(生ブルーベリー)」を発売
名古屋〜新潟線「アミー号」、運行終了 運行会社の経営破綻で
エールフランスKLMとカンタス航空、羽田を新たな乗り継ぎ拠点に
宮城県、仙台空港発着便利用で最大12,000円補助 パスポート取得費用助成も