PASMO協議会は、10月6日よりApple PayでPASMOに対応すると発表した。
これまで、モバイル端末でPASMO機能を利用できる「モバイルPASMO」サービスはAndroid OS端末向けに限られていた。Apple Payの対応により、iPhoneやApple Watch等のiOS端末でも利用可能となる。
PASMO協議会はPASMOサービスの意思決定機関。ICカードシステムを運用、または運用を予定している鉄道27事業者とバス33事業者が加盟している。
記事をシェアする
交通新聞社、JRカレンダーを制作終了 2025年版が最後に
駅そば4社、オリジナル七味を共同開発 10月1日から提供開始
弘南鉄道、大鰐線を2028年4月から運休へ
JR東日本新潟支社、EF64・EF81のプッシュプルで「ありがとうEL号」 11月24日運転
東武トップツアーズ、「日光紅葉夜行23:45」発売中 日光朝着の臨時夜行列車を利用
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ、「TAOYA箱根」を11月1日開業
JAL、国際線航空券でタイムセール 欧州往復12万円台から
楽天トラベル、「JAL楽パック」で3日間限定セール開催
オリオンツアー、「JALタイムセール」を開催中 11月〜2月出発分が対象、10月14日まで
マレーシア航空、セール開催 東南アジアへ往復総額5.5万円台から
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR