名古屋鉄道は、名鉄名古屋駅地区再開発の全体計画を発表した。
名鉄名古屋駅は面的にも機能的にも拡張するほか、名鉄バスセンターは高速路線バスの集約化も可能とする機能・規模を確保し、利便性の向上を図る。南北に長い敷地特性を活かし、商業施設、オフィス、ホテル、レジデンスを中心とした機能を適正規模で効率的に配置し、再開発エリアの価値最大化を目指す。
2017年度から周辺地権者や行政との協議、調整を行い、2022年度に工事に着手する。駅機能の整備はリニア中央新幹線開業時を目標に進める。
記事をシェアする
JR東日本、みどりの窓口の臨時窓口を開設
JCB、タッチ決済で上海・北京地下鉄に乗車可能に
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
JR東日本、新型指定席券売機を導入 トップ画面を目的別に
「万博記念ICOCA」、追加分は8月以降発売 当初予定分は6月中旬までに完売へ
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
JAL、ラウンジクーポンの事前申し込みを終了
阪神高速、大阪地区のPA一斉閉鎖 ブルーインパルス展示飛行で
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
共立メンテナンス、「天然温泉 若狭の湯 ドーミーイン敦賀」を7月18日開業