
ソラシドエア、純損失23億9,000万円 2025年3月期
エア・セルビアは、ベオグラード〜ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ線を2016年6月に就航すると発表した。
セルビアとアメリカを結ぶ唯一の路線となり、週5便を運航。エアバスA330-200型機をリース導入する計画で、エティハド航空のパートナー航空会社かその他の航空会社からのリースを検討している。エア・セルビアにとって最初の長距離線機材の投入となる。
アメリカに住むセルビア系の民族は20万人で、ニューヨークやシカゴなどを中心に在住。アメリカからの帰省やレジャー、観光需要の増大を見込んでいる。
エア・セルビアはセルビアの国営航空会社で、ベオグラードのニコラ・テスラ国際空港を拠点にヨーロッパや地中海の40都市以上を結んでいる。旧Jat Airways(ヤットエアウェイズ)で、2013年8月にセルビア政府とエティハド航空がマネジメント契約を締結し、社名変更。エティハド航空はエア・セルビアの49%の株式を取得している。
記事をシェアする
ピーチ、「弾丸往復運賃」を設定 9月〜10月の国内・国際線
秋田新幹線で60%オフタイムセール、あす午前5時から 東京〜秋田駅間が7,120円
山形新幹線で60%オフタイムセール、あす午前5時から 東京〜山形駅間が4,490円
ANA、5月29日〜6月4日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜札幌/千歳線が5,500マイルなど
ジェットスター航空、日本〜オーストラリア線でセール 片道20,900円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR