
JRバス関東など3社、東京〜水戸線「みと号」の茨大ルートを廃止
JRバス関東など3社、東京〜水戸線「みと号」の茨大ルートを廃止
関東鉄道ら、土浦・つくば~成田空港線の増便・運賃改定を12月5日に実施 毎日6往復に
関東鉄道、高速バス「つくば号」のICキャンペーン運賃を期間延長 9月30日まで
JRバス関東ら3社、茨城3方面発東京駅行きで浅草・上野駅の経由取りやめ 6月7日から
ジェイアールバス関東と関東鉄道、東京駅と茨城県境町を結ぶ路線開設 7月から、1日8往復を計画
京浜急行バス、横浜駅西口〜羽田空港線廃止 鹿島神宮線や日光・鬼怒川温泉線撤退
国交省、「地域交通グリーン化事業」で新たに7事業に支援決定 電気バス8台と燃料電池タクシー2台導入
JRバス関東・関東鉄道・京成バス、高速バス「かしま号」をさらに減便 1日19往復減
関東鉄道、水戸~つくば間「TMライナー」を増便 平日1日10往復に
高速バス「みと号」「かしま号」、減便を実施 移動需要減少で
関東鉄道、茨城空港〜東京線の運賃改定 大人1,530円、県補助金打ち切りで
関東鉄道、鹿島神宮駅~東京テレポート線に2階建てバス導入 オリンピック見据え
スカイマークや関東鉄道ら、東京駅と茨城空港間で”納豆”をラッピングした「納豆バス」を運行
茨城空港~東京駅連絡バス、1月16日より無料Wi-Fiサービスを提供
成田空港とあみプレミアム・アウトレット結ぶバス、実証運行を終了 利用者少なく1ヶ月繰り上げ
成田空港とあみプレミアム・アウトレットを結ぶバス、実証運行開始 来年1月まで
関東鉄道、茨城空港連絡バスに交通系ICカード導入 7月13日より
茨城空港・東京駅発着直行バス、一時休止の事前予約再開 航空機非利用者は1,200円に