高速バス57事業者、高速バス安心推進コンソーシアムを創設
京都府内の路線バス10事業者、「もうひとつの京都」ラッピングバスを導入 8月17日から府内各地で走行
枚方・高槻・長岡京~亀岡を結ぶ期間限定高速バス「みつひでライナー」が4月4日運行開始 大河ドラマゆかりの地
関東バス、夜行バス全便や「吉祥寺成田空港線」などを運休
関西空港交通・京阪バス・大阪シティバス、守口・天満橋~関西空港間を4月1日から運行開始
京阪バスと大阪空港交通、津田駅・高速京田辺と伊丹空港を結ぶ路線を開設 10月1日から
京都・高野山直通バスが9月20日から運行 観光がより便利に
関東バス・京阪バス、「東京ミッドナイトエクスプレス京都号」を東京駅丸の内・大手町へ延伸 5月15日から
「スカイホップバス京都」の運行開始 金閣寺や清水寺など周遊
「阿波エクスプレス京都号」、開業20周年記念回数券を発売 1乗車あたり2,600円
路線バスで琵琶湖一周、7社共同で乗車券販売 夏休み期間限定
JTB、日の丸自動車興業、京阪バスが新会社 「SKY HOP BUS」の全国展開見込む
阪急バスと京阪バス、有馬温泉〜京都線を2月25日開設 1日8往復
関西国際空港発着のリムジンバス、全路線が第2ターミナルに乗り入れ 1月28日から
京阪バス、乗務中にまたスマホ使用 懲戒解雇処分
新宿南口交通ターミナル「バスタ新宿」、4月4日開業 バス118社が乗り入れ、駅前道路は駐停車禁止に
リムジンバス・京都〜関西空港線、京都市中心部に停留所新設 本数増加も
関西空港交通ら3社、京都駅〜関西国際空港線を増便・ダイヤ変更 LCC早朝便に接続も
Go To トラベル、12月15日までの割引額は約4,842億円 利用急減
西明石駅の名物駅弁「ひっぱりだこ飯」のフタ、1月20日発売
ハウステンボス、営業時間を午後7時までに 休止施設も拡大
楽天トラベル、2020年の年間人気温泉地を発表 トップは7年連続で熱海温泉
「118番があるとき~!」 551蓬莱と海上保安庁コラボ