政府は、帰国・入国者に対する自宅や宿泊施設での待機期間を、1月15日から10日間に短縮する。
これまで、すべての帰国・入国者に対し、14日間の自宅や宿泊施設での待機のほか、待機期間中の健康フォローアップ、公共交通機関の不使用を求めてきた。
オミクロン株以外の変異株が支配的となっていることが確認されている国・地域からのすべての帰国・入国者に対し、待機期間を10日に短縮する。現時点ではすべての国・地域が対象となる。
記事をシェアする
欧米でサル痘ウイルスの症例報告、げっ歯類から感染
入国者数上限、2万人に引き上げ 低リスク地域からの入国時検査撤廃
名古屋市、宿泊割引「シャチ泊」を5月23日から受付開始 1人あたり5,000円まで半額、隣接県民も可能
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
寝台特急「サンライズ出雲91・92号」、今夏も運転 東京〜出雲市間を約15時間
ANA、国内線全空港の自動チェックイン機を撤去 全437台、アプリ強化
一休、「96時間タイムセール」を開催 24日正午まで