東京急行電鉄は、G20財務大臣・中央総裁会議開催に伴い、一部の駅でコインロッカーの使用を停止する。
対象となるのは渋谷、中目黒、武蔵小杉、日吉、菊名、横浜、目黒、溝の口、あざみ野、長津田、大井町、五反田、蒲田の13駅。使用停止期間は6月5日から9日までの5日間で、6月1日より順次封鎖される。
また、渋谷駅の渋谷コインロッカー管理センターとワンダーコンパスでの手荷物預かりサービスも、期間中取り扱いを中止する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
県民割、6月まで予約・販売期限を延長
海水浴向け特急「マリンアロー外房」や急行「津軽」 JR東日本、夏の臨時列車1,724本設定
ハイアット リージェンシー 東京などの売却 小田急「決定した事実はない」
JALやJR北海道など3者、北海道新幹線の札幌延伸を盛り上げ 機内誌特集やツアーも
山手線と京浜東北線、5月22日は最大3割減便 浜松町駅の工事で
ジェットスター、国内線で「スーパースターセール」 3路線が片道100円
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
タイ・エアアジアXが破産、運航計画への影響なし
エアカラン、成田〜ヌメア線で特別運賃 往復3万円から