山手線新型車両E235系、5月22日から本格運用へ 2020年までに全50編成投入

JR東日本は、2015年から山手線で量産先行車の営業運転を行っているE235系通勤型車両について、5月22日から量産車の営業運転を順次開始すると発表した。

まずは2017年度末までに15編成を山手線に順次投入し、2020年春ごろまでに全49編成を投入する。これにより、山手線で営業運転を行うE235系車両は、すでに運用を開始している量産先行車1編成と合わせて全50編成となる。量産車の投入にともない、現在山手線で使用しているE231系500番台車両については、転用改造を行ったうえで中央・総武緩行線に投入する。

なお、E235系量産車は量産先行車からの変更点として、荷物棚の高さを5センチ低くするほか、手すりの清潔感を保つため、手すりの表面に微細な凹凸を施す。

E235系車両は、山手線の投入を目的にE233系車両の次世代型として開発。山手線では13年ぶりの新型車両として2015年11月30日に量産先行車の営業運転を開始したものの、車両トラブルなどにより同日中に運行を取り止め、約3か月の改修期間を経て2016年3月7日から営業運転を再開している。

詳細はこちら